

ミライの消費者行政参観日 @徳島
消費者庁新未来創造戦略本部の令和6年度の活動を広く全国に周知する為、消費者庁新未来創造戦略本部報告会が徳島県庁にて行われ、弊社は音響・配信オペレート・会場設営等を担当させていただきました。 地域の見守りネットワーク、ダークパターンの注意すべきポイント、認知機能に応じた消費者...


不当寄附勧誘防止法 法人向け説明会
2023年に不当寄附勧誘防止法が施行されたことに伴い、寄附を募ることがある法人・団体の皆様に向けて、新たな規制についてその内容をご理解いただき、寄附への影響など漠然とした不安を払拭する機会として消費者庁から、法人向けに説明会が開かれました。...


徳島大学病院フォーラム2025春
県民の健康の増進と医療に対する意識の向上の一助になることを目的として毎年開催している「徳島大学病院フォーラム」、徳島大学蔵本キャンパス内の大塚講堂において「健康寿命の延ばし方~フレイル・ロコモ・サルコペニアとは~」と「がんの早期診断と治療」をテーマに、最新の治療や検査につい...


事前復興シンポジウム
「防災ラジオドラマ」制作実行委員会が毎年実施している「表彰式」「シナリオ講座」を、シンポジウム形式に変え、一般の方にも参加していただける『事前復興シンポジウム』がふれあい健康感1階ホールで開催され、弊社は音響・配信オペレーションを担当させていただきました。...


とくしまインクルーシブスポーツフェスタ
徳島県立障がい者交流プラザの体育館にて『とくしまインクルーシブスポーツフェスタ』が開催され、弊社は音響オペレーションを担当させていただきました。 午前中に講演会とパネルディスカッションが行われ、午後からはインクルーシブスポーツの体験コーナーが実施されました。...


みんなの創造フェスタ
昨年度まで別期間に開催されていた「『障がい者アーティストの卵』発掘展」と「みんなのはっぴょうかい」が今年度より『みんなの創造フェスタ』として大きく生まれ変わり、 枠にとらわれないアートやプロダンサーによるパフォーマンス、誰でも踊れるディスコ、マルシェ等々・・・盛りだくさんの...


第5回 エフエム徳島42.195kmリレーマラソンin徳島中央公園
早朝はかなり冷え込みましたが、晴天の中開催されました。 一周1.5kmのコースをリレー方式で走るこの大会。各部門3位までの表彰があるんですが、そのチームの中に、なんと!93歳の方がいらっしゃいました!オリジナルTシャツも製作していて、元気に走られていました!尊敬します!...


神戸ルミナリエ協賛事業 Kobe Delight Fountain
阪神・淡路大震災からの復興シンボル「神戸ルミナリエ」をより多くのご来場者様に楽しんでいただくことを目的に、1月24日から2月2日まで開催された『KOBEディライト・ファウンテン』。弊社は会期を通じ、音響オペレーションで参加させていただきました。...


とくしまパラスポーツフェスティバル
誰もが一緒に楽しむインクルーシブスポーツの推進へと題し、障がい者交流プラザにて『2025頑張るんじょ!とくしまパラスポーツフェスティバル』が開催され、感謝状の贈呈やアンバサダーの就任式が催されました。 パラスポーツの体験コーナーや実技公演も行われ、みなさんのびのびと体を動か...


エシカル甲子園2024
全国61校から選ばれた8校の高校生等が徳島県に集い、エシカル消費の大切さを全国に向けて広く発信し、エシカル消費の推進や実践を行う高校生等が、日頃の取組の成果や今後の展望等について発表する場として開催される「エシカル甲子園2024」がグランヴィリオホテルにて開催されました。...


徳島-ソウル 国際定期便就航記念セレモニー
航空会社「イースター航空」による初のソウル国際定期便の運航が本日から始まりました。ソウルからの初便のお客様を、サンタの格好をしたこどもたちが出迎え、その後 阿波おどり空港1階ロビーにて記念セレモニーが行われました。 イースター航空のチョ代表理事は挨拶の際、後藤田知事と初めて...


第71回 クリスマスこども大会
阿南市の情報文化センター コスモホールで行われた『クリスマスこども大会』。 福富弥生さんのコンサートや渦戦士エディーショー、明治がおくるスペシャルムービーなど、お楽しみコンテンツが盛りだくさんのイベントでした。 弊社は映像・音響オペレーションで参加させていただき、少しだけ早...


徳島県小学生プログラミング大会2024 作品発表会&表彰式
先日行われた『徳島県小学生プログラミング大会2024』の作品発表会&表彰式が、徳島新聞印刷センターにて行われ、弊社は音響・映像オペレーションを担当させていただきました。 グランプリに選ばれた小学生は、2025年3月に東京・品川インターシティホールで開かれる全国大会に出場しま...


野村忠宏氏柔道教室
柔道でオリンピック3連覇を果たした野村忠宏氏の柔道教室が、鳴門・大塚スポーツパーク内のソイジョイ武道館で開催され、柔道着をまとい参加した子どもたちは熱心に耳を傾けていました。 弊社は音響オペレーションを担当させていただきました。 ちょっと誰かを投げてみたくなりました。...


とくしま共に生きるフェスタ2024
徳島県立二十一世紀館にて行われた『とくしま共に生きるフェスタ2024』 弊社は音響オペレーション、映像オペレーション、配信などを担当させていただきました。 お笑いコンビたんぽぽの川村エミコ氏を講師として迎え、自身が体験したエピソードをもとに、今の自分が輝いている理由などを話...


2024オールドカーFES
マリンピア沖洲のマリンターミナル駐車場にて『オールドカーFES』が開催されました。 弊社は音響オペレーションを担当させていただきました。 生憎の天気でしたが、早朝からオールドカーが集まり、各オーナー様同士で情報交換したり、自慢し合ったり、盛り上がってました。 #オールドカー...


JAZZ Bar NIGHT Harbor in Komatsushima~海辺で楽しむ秋のJAZZ~
小松島みなと交流センターkokolo横のウッドデッキにて開催されました。 弊社は音響オペレーションを担当させていただきました。 最後の最後で雨に降られましたが、秋の夜風を感じながらのJazzは格別でした。 #Jazz #ジャズ #小松島みなと交流センターkokolo #徳島...


徳島新聞 女性クラブ
アスティとくしまにて徳島新聞女性クラブが開催され、弊社は映像・音響オペレーション、舞台進行を担当させていただきました。 オープニングアクトではサンプラザ中野くんの魂溢れる歌声が会場に響き渡り、お客様も大いに盛り上がりました。メインの清水ミチコさんはトーク&ライブと盛りだくさ...


第50回 南部中学校文化祭
先日『第50回 南部中学校文化祭』が開催され、音響オペレーションを担当させていただきました。 うだるような暑さの体育館での開催でしたが、吹奏楽部の演奏で幕を開け、生徒と職員がそれぞれサプライズ演出をしたり、幕間では生徒会から様々な演出が施され、笑顔が絶えず、あっという間の1...


ネッツトヨタ徳島様ララテラス国府イベント
ネッツトヨタ徳島様ララテラス国府の新店舗がオープンし、その内覧会に合わせてミニコンサートが行われ、音響オペレーションで参加させていただきました。 木の温もりを感じられる落ち着いたショールームや、本格エスプレッソマシーンを設置したカフェコーナー、空調完備の納車室など、お客様が...